
お知らせ
- HOME
- お知らせ

こんにちは、心斎橋ともえ整骨院の武津です。当院には膝や足のお悩みでご来院されている方が多数おられます。身体を支えたり動かしたりする脚は負担がかかりやすく、・捻挫、肉離れなどのケガ・年齢的な要因による膝の痛み・スポーツなど […]
2025/03/19
「首・肩のお悩み」でよくみられる症状とは?~身体のお悩みは「心斎橋ともえ整骨院」へ

こんにちは、心斎橋ともえ整骨院の武津です。厚生労働省の調査によると有訴者(病気やケガで自覚症状のある方)のなかで、肩こりは女性が1位、男性が2位になっているそうです。(厚生労働省|平成19年国民生活基礎調査の概況)当院に […]

こんにちは、心斎橋ともえ整骨院の武津です。今日は年配の方に多い脊柱管狭窄症についてお話しします。また、脊柱管狭窄症は腰椎椎間板ヘルニアと混同されやすいので、双方の違いについてもお話しします。 脊柱管狭窄症について ①脊柱 […]
2025/02/12
腰のお悩み④腰椎分離症と腰椎すべり症について、それぞれの症状と対応についてお話します

こんにちは、心斎橋ともえ整骨院の武津です。 今日は腰椎分離症と腰椎すべり症についてお話しします。 背骨(脊椎)は頚椎、胸椎、腰椎あわせて24個の骨(椎骨)で構成されています。 脊椎下部の5つの椎骨が腰椎です。 腰椎分離症 […]
2025/01/30
膝・足のお悩み③スポーツをされている青少年に多くみられるジャンパー膝についてお話しします

こんにちは。 心斎橋ともえ整骨院の武津です。 このところ冷え込みが強くなって参りましたね。 気温の変動が大きくなると、ぎっくり腰で来院される方が増えます。 また、冷え込みによって筋肉や関節が硬くなりやすいので、ねんざ等の […]

こんにちは、心斎橋ともえ整骨院の武津です。 当院ではスポーツをされている方のサポートをさせて頂いております。プロのアスリートをはじめ、趣味でスポーツをされている社会人の方や、部活をされている学生さんまでたくさんの方がご来 […]
2025/01/10
生活習慣や体質によるお悩み①女性に多いむくみについて、その主な原因や対策をお話します

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始にかけて「最近よく、むくむんです」という方が複数おられました。 なぜこの時期にむくみやすいのでしょうか。 今回は、むくみのメカニズムとその対 […]
2024/12/20
腰のお悩み③腰から足先にかけて痺れや痛みなどの症状がある「坐骨神経痛」についてお話します

こんにちは、心斎橋ともえ整骨院の武津です。 このところ更に冷え込みが厳しくなりましたね。いよいよ真冬の季節を迎えたようです。寒くなると筋肉が強ばりやすくなり、様々な症状が悪化することがあります。 今日はそのなかで、「坐骨 […]

こんにちは。 心斎橋ともえ整骨院の武津です。 そろそろ寒さも本格的になってまいりました。 人間は寒くなると、猫背のように背中を丸めて肩をすくめてしまいます。 これは、丸くなることで身体の表面積を減らし、 また筋肉を収縮さ […]
2024/11/29
首肩のお悩み②「寝違い」について、症状や原因、セルフケア、当院の対応についてお話します

こんにちは、心斎橋ともえ整骨院の武津です。 このところ朝の冷え込みもきつくなって 「布団から出たくない」という方も多いと思います。 長時間ベッドの中にいるとあちこち痛くなることがありますが、 その中でも最も辛い症状は「寝 […]