[月曜日~金曜日] 11:00~20:00 [土曜日] 11:00~18:00(土曜日は完全予約制)

ネット予約

お問い合わせ

TEL

様々なお悩みの原因となる身体の歪み①骨盤前傾・後傾の原因やセルフケアについてお話します

  • HOME
  • お知らせ
  • 様々なお悩みの原因となる身体の歪み①骨盤前傾・後傾の原因やセルフケアについてお話します
こんにちは、心斎橋ともえ整骨院の武津です。
ときどき「骨盤が歪んでるんです」と仰ってご来院される方がおられます。
しかし大抵の方は、ご自身がどう歪んでいて、どんな影響があるのかご存じありません。
今回は、何となくわかっているようで、正確には理解されていないことが多い「骨盤の歪み」についてお話しします。

骨盤の前後の歪みについて

①骨盤の歪みとは
②傾きのパターンと原因
③セルフチェックとケア
④当院での対応

①骨盤の歪みとは

まずお伝えしたいのは「骨盤は歪まない」ということです。
こう言ってしまうと話が終わってしまうので、詳しくお話しします。
まず骨盤の構造ですが
・仙骨
・腸骨(左右)
・坐骨
・恥骨
の5つの骨が合わさってできています。
左右の腸骨と坐骨、恥骨は一体となって「寛骨」になります。
寛骨は強固に固まっているので、歪むことはありません
寛骨と仙骨は仙腸関節で繋がります。
仙腸関節は動くという考えもありますが、靭帯に強固に固定されていて、医学的には不動関節と言われています。
仙腸関節については、今回の趣旨ではないので触れません。
一般的に「骨盤の歪み」と言われているのは、正確には「骨盤の傾き」のことを指しています。
次項では、骨盤はなぜ傾くかをお話しします。

②傾きのパターンと原因

骨盤の傾きは、前後の傾き左右の傾きに大別できます。
複合している場合も多いです。
今回は、骨盤の前後の傾きについてのお話しです。
骨盤の前後バランスを調整しているのが、「腸腰筋」です。
背骨と脚の骨(大腿骨)を繋ぐインナーマッスル→大腰筋
背骨と骨盤を繋ぐインナーマッスル→腸骨筋
これらの筋肉が合わさって腸腰筋を形成しています。
この腸腰筋の伸縮性が低下すると、骨盤の前後バランスが保てなくなってきます
腸腰筋の伸縮性が低下する大きな要因は、長時間座りっぱなしの生活習慣です。
私の経験では、
車やデスクワークなどで膝を深く曲げて背筋を伸ばして長時間座っている方は、腸腰筋が縮み、骨盤前傾に。
ソファなどで足を投げ出して座っていたり、あぐら等で背中を丸めて座る習慣のある方は、腸腰筋が伸びきって骨盤後傾になる方が多い印象です。
オーストラリアの研究機関の調査では、日本人の成人が平日に座っている時間は約7時間で、世界20ヶ国の中で最も長いそうです。
スポーツ庁|日本人の座位時間は世界最長「7」時間

そのほかにも、ヒールの高い靴を履かれる方は重心が前に傾くので、バランスを取るために骨盤が前傾し易くなります。
加齢によって腸腰筋が弱り、骨盤が後傾して「円背になる場合もあります。

③セルフチェックとケア

ではご自身がどのタイプにあたるか、セルフチェックしてみましょう。
壁に頭、背中、かかとをつけて立ち、壁と背中の隙間に手を入れてみましょう。
ちょうど手のひら1枚分入るくらいなら正常、
拳が入るくらい隙間が大きい場合は骨盤前傾、
手のひらが入らないくらい狭い場合は骨盤後傾です。
ご自身でできるケアとして、腸腰筋のストレッチとトレーニングをおすすめします。
ストレッチ
仰向けに寝て、片膝ずつ30秒程度抱えて(胸に引き寄せる)反対側の腸腰筋を伸ばします。
※股関節や腰に痛みが出る場合は中止してください。
トレーニング
立った状態で膝を腰の高さまで上げるように、ゆっくり足踏みします。
骨盤前傾の方はストレッチをメインに、骨盤後傾の方はトレーニングをメインにされると良いでしょう。
他にも様々なトレーニング、ストレッチ法がありますので、また機会があればご紹介します。

④当院での対応

基本的に、身体に歪み(バランスの崩れ)がない方はおられません
そもそも内蔵は左右非対称です。
右利き、左利きなど、動作も左右非対称です。
更に日常生活でのクセや生活習慣などが合わさって、一見姿勢が良さそうな方でも、必ず歪みはあります。
しかしその歪みが強くなると局所に負担が集中して、肩こり腰痛など様々なお悩みの原因になるのです。
当院では、強くなった歪みを緩和させたり、リセットすることで、お悩みが生じにくい身体づくりのサポートをしております。
骨盤の前傾、後傾に関しては
・腸腰筋
・ハムストリングス
・大腿四頭筋
・腹筋群
・殿筋群
などにアプローチして、伸縮性の回復と筋出力の向上を促します。
大抵の場合は一度の施術で変化は感じて頂けますが、長年のクセや生活習慣の影響で、
しばらくすると戻ってしまいます。
身体の歪みを改善するには、施術に加えてトレーニングやストレッチ、そして座り方など生活習慣の改善が必要です。
当院では施術後のトレーニングを推奨しておりますが、ご自宅でのケアやトレーニング方法も詳しくお伝えしております。
身体の歪みや姿勢が気になった時は、心斎橋ともえ整骨院にご相談ください。

心斎橋ともえ整骨院CONTACT

大阪府大阪市中央区の整骨院「心斎橋ともえ整骨院」です。
様々なお悩みに、その原因と今の状態、アプローチ方法などをしっかりとお伝えして施術を行います。

TEL  06-4963-2737

[月曜日~金曜日] 11:00~20:00
[土曜日]11:00~18:00(土曜日は完全予約制)
[定休日]日曜日・祝日

OsakaMetro堺筋線・OsakaMetro長堀鶴見緑地線
「長堀橋駅」から徒歩で約4分
OsakaMetro御堂筋線・OsakaMetro長堀鶴見緑地線
「心斎橋駅」から徒歩10分
OsakaMetro千日前線・OsakaMetro堺筋線
「日本橋駅」徒歩10分