[月曜日~金曜日] 11:00~20:00 [土曜日] 11:00~18:00(土曜日は完全予約制)

ネット予約

お問い合わせ

TEL

腰のお悩み⑥慢性的な腰痛について、その主な原因やセルフケアなどについて説明します。

  • HOME
  • お知らせ
  • 腰のお悩み⑥慢性的な腰痛について、その主な原因やセルフケアなどについて説明します。
こんにちは、心斎橋ともえ整骨院の武津です。
当院にご来院される方で、肩こりと並んで多いお悩みは「慢性腰痛」です。
以前お話ししたいわゆる「ぎっくり腰」などの急性腰痛と違って、慢性腰痛は「3ケ月以上続く腰の痛み」とされています。
慢性腰痛のなかでも、「腰椎椎間板ヘルニア」のようにレントゲンやMRIなどの検査で原因が特定できる「特異性腰痛」ではなく、今回は検査では原因が特定できない「非特異性腰痛」についてお話したいと思います。
※特異性腰痛と非特異性腰痛については下記のリンクよりご覧ください。
(厚生労働省|腰痛対策 PDF)
※椎間板ヘルニアについては下記のリンクよりご覧ください。
(椎間板ヘルニア)

慢性腰痛について


① 慢性腰痛の特徴と原因
② 慢性腰痛のセルフケア
③ 当院での対応

① 慢性腰痛の特徴と原因

ぎっくり腰などの急性腰痛は、電気が走るような激しい痛みが特徴的です。
動けないほどの強い痛みがありますが、たいていの場合は2週間程度で治まります。
それに対して慢性腰痛は、だるさや違和感を伴う鈍い痛みが長期間続くのが特徴です。

腰痛でお悩みの方の約85%は、検査で背骨や内臓の病変が確認できない非特異性腰痛だと言われています。
主な原因としては一般的に
・猫背などの不良姿勢
・労働やスポーツ
・筋力不足
・ストレス
・肥満
・気候
などと言われています。

それぞれの原因は関連していることも多く、複数の原因から腰痛を引き起こしている方も多いように思います。
例えば
・肥満によってお腹が出てくると、身体の重心バランスが崩れて不良姿勢になる
・筋力不足によって姿勢を保つことができなくて、不良姿勢に繋がる
といったようにです。
そして
・不良姿勢で仕事やスポーツをする
・寒さで筋肉が硬くなっている時に長時間同じ姿勢で仕事をする
など、複数の原因が合わさることで、腰への負担がさらに増えます。

人間は「骨格」という構造体で身体を支えています。
しっかり骨格で身体を支えていれば、筋肉は補助的な役割をするだけです。
しかし姿勢が崩れて不良姿勢になると、その骨格だけで身体を支えることができず、筋力で常にサポートしないといけなくなります。
そうなると筋肉は疲弊し、伸縮性が低下して硬くなっていくのです。
こういった理由から当院では、姿勢の崩れこそが慢性腰痛の根本的な原因だと考えています。
 

② 慢性腰痛のセルフケア

慢性腰痛の症状を軽減させるためには
・筋トレ
・ストレッチ
・ダイエット
・仕事中の姿勢改善
などが効果的です。

筋トレはスクワットプランクドローインがおすすめです。
回数をこなすよりも正しいフォームを意識して行いましょう。

ストレッチする部位としては
・太もも(ハムストリングス・大腿四頭筋)
・お尻(大殿筋・中殿筋)
・お腹(腹直筋・腹斜筋)
がおすすめです。
伸ばす筋肉に痛みが出ない程度の強度で、じっくりと行いましょう。
※筋トレもストレッチも、腰痛が強くなる場合はすぐに中止してください。

腰痛があってお腹周りが気になる方は、摂取カロリーの見直しや有酸素運動なども取り入れて無理のないダイエットを行うことも検討してみてください。

仕事時の作業台の高さやイスの高さを調整して、中腰や猫背になりにくいよう工夫することも大切です。
座る際は、骨盤が寝た(丸まった)状態では姿勢が崩れるので、骨盤をまっすぐ立てるよう意識してみてください。

その他、お腹や腰まわりの冷えも腰痛に繋がる要因なので
・暖かい飲み物を摂る
・腹巻や湯たんぽでお腹を温める
・カイロをお腹や腰に貼る
・ゆっくりと入浴する
などをトレーニングや姿勢改善と併せて行うと更に効果的です。

③ 当院での対応

心斎橋ともえ整骨院では、身体のバランスを整えて腰に対するストレスを軽減させることで、腰のお悩みの低減を図ります。

そのため
・大腿四頭筋
・ハムストリングス
・内転筋群
・腸腰筋
・腹筋群
などにアプローチしていきます。

そして、根本的な解決に向けて日常所作(立ち方、座り方、歩き方など)のアドバイスやセルフケアの指導も行っています。

当院の施術については、下記のリンクよりご覧ください。
(当院の施術について)

さいごに

慢性腰痛は、長年のゆがみや生活習慣、筋力不足などによって引き起こされることが多いです。
特に筋力が弱いと「施術でゆがみを改善させても、しばらくしたら戻ってしまう」という繰り返しになります。

当院では加圧式MCトレーニングを導入し、根本的に腰痛になりにくい身体づくりのサポートを行っております。
加圧式MCトレーニングは、安全で効率的に筋肉を鍛えることのできるトレーニングです。
体験も行っていますので、ぜひ一度お試しください。

心斎橋ともえ整骨院CONTACT

大阪府大阪市中央区の整骨院「心斎橋ともえ整骨院」です。
様々なお悩みに、その原因と今の状態、アプローチ方法などをしっかりとお伝えして施術を行います。

TEL  06-4963-2737

[月曜日~金曜日] 11:00~20:00
[土曜日]11:00~18:00(土曜日は完全予約制)
[定休日]日曜日・祝日

OsakaMetro堺筋線・OsakaMetro長堀鶴見緑地線
「長堀橋駅」から徒歩で約4分
OsakaMetro御堂筋線・OsakaMetro長堀鶴見緑地線
「心斎橋駅」から徒歩10分
OsakaMetro千日前線・OsakaMetro堺筋線
「日本橋駅」徒歩10分